掲載している情報は記事公開時点のものです。最新情報とは異なる場合があります。

2014年3月6日木曜日

美里に誕生!県内24番目の「道の駅」

3月8日(土)、県内24番目の道の駅となる道の駅美里「佐俣の湯」が美里町にオープンします!

この道の駅は、温泉や物産館、コテージを備えた観光施設として長年親しまれてきた「石段の郷 佐俣の湯」がリニューアルしたもの。24時間利用可能な駐車場やトイレ、屋外wifiなど、道の駅としての機能が整備され、より利用しやすくなりました。物産館も、地元産の新鮮な野菜はもちろん、町が認定した美里ブランド「みさとのよかもん」の商品など、品ぞろえもパワーアップしています。

3月8日(土)、9日(日)にはオープニングイベントが開催され、猪汁のふるまいや、緑川流域の特産品を集めた物産展など楽しみがもりだくさん。皆さんぜひお立ち寄りください!

■道の駅美里「佐俣の湯」 オープニングイベント

日時:平成26年3月8日(土)・9日(日) 10時~16時
場所:道の駅美里「佐俣の湯」(下益城郡美里町佐俣705)

>>詳しくはこちら